
スポーツ選手を
目指している
両親の身長が
低く不安
身長という
財産を与えたい
身長は医療で変わる
身長先生に
お任せください
お任せください
こんなお悩みをお子様は
抱えていませんか?
スポーツ選手になりたいが
周りに比べて身長が低い
両親ともに身長が低く、
子供の発育も不安
身長を伸ばしたいが最適な
治療・サポートを知りたい
ご家庭の悩みを
解決しております
- 他のクリニック・病院で特に治療はありません!と言われた方
- 成長ホルモン分泌不全症の保険適応にならなかったので自費で経験豊富な病院で治療を受けたい方
- 思春期早発症とまでは診断されなかったが早熟で、、、の方
- 特発性低身長(体質性低身長)に対する成長ホルモン補充療法を検討している方
- 身長は低くはないが何としてでももっと高くなりたい方
- サプリメントを飲んでいるが効果が実感できない方
身長先生の
身長診断の内容




実際の体験動画はこちら
・血液検査でALP(アルカリフォスファターゼ)と呼ばれる骨の代謝を表す数値を確認します。
・レントゲンの検査で骨の年齢、骨端線が残っているかなどを確認します。
・身体計測とinBodyで現在の身長や体の栄養状態を確認します。
【対象者】5歳以上15歳未満のお子様
※年齢をクリアしていれば治療希望の有無にかかわらず受診いただけます。
3月・4月予約受付開始!
「身長先生の身長診断」で
行うこと
1.身長・体重・体組成測定
現在の身長と体重を院内にて正確に測定します。
2.レントゲン検査
X線撮影を行い、骨端線の状態・骨年齢を評価します。
お子さまの身体が何歳程度なのか・成長のポテンシャルを評価するためにとても重要な検査です。
3.採血検査
栄養状態・ALP(骨代謝の状態)を評価します。
4.問診
お体の状態や生活習慣について伺います。
これらの検査により、見た目ではわからない
お子様の成熟度合いや今後の成長の可能性を
科学的に把握することが大切です。
診断結果は
ご自宅に届きます!
身長診断 受診後2~3週間後にご自宅に
身長先生の身長診断キットが届きます。
キットには
お子様の受診結果の詳細な説明書
超音波身長計
成長シート
が入っています。

身長診断
33,000円(税込)
身長先生の身長診断を受診いただき、治療開始をご希望される場合、
初診(診療)を受けることが可能です。
初診では身長先生の身長診断で受診した内容を元に、治療によって得られる身長予測や、
欠乏している栄養素とその補充の仕方・おおよその費用をご説明いたします。
身長先生の
身長診断受診から、
初診の流れ


1.身長先生の身長診断ご予約
WEB予約システムor専用LINEにてお問合せください
ご予約は必ずご両親からご連絡下さいますよう宜しくお願い致します。


2.事前のご準備
保険証/身長体重データ(母子手帳などをご参考下さい)/ご両親の身長(当日計測可能です)
*身長データ注意点:何歳何センチでは意味がありませんので、何歳何ヶ月何センチか、
必ず月齢まで含めて記録が必要です。


3.身長先生の身長診断受診
問診、血液検査、レントゲン、身体計測+inBodyを行います
費用:33,000円(税込)
東京神田整形外科クリニックはココが違う!
ただ成長ホルモンを投与するだけでない、
「身長先生式 成長ホルモン治療」は
4つの成長に特化した治療法で効果を最大化!
01
成長ホルモン補充療法
各種計測と診察、レントゲン検査や採血検査にて最適な治療を診断し、日本製成長ホルモンを外部から注射という形で投与します。治療は毎日自己注射(お子様が小さい場合はご両親が打つことも多いです)になります。
02
思春期コントロール治療
プリモボランやリュープリンを用いて思春期を遅らせることにより最終身長を改善します。
03
栄養補充療法
採血によって欠乏している栄養素を診断し、亜鉛・鉄・ビタミンD・アミノ酸等をサプリで補充していきます。
04
生活指導
身長を伸ばす上において大事なのが生活習慣です。
当院では食生活・運動習慣・睡眠など生活に関わる生活習慣も指導いたします。
本気で伸ばしたいを
全力でサポートいたします!
当院の成長ホルモン治療が
効果的な理由
下記の図は「身長先生式 成長ホルモン治療」を行った場合に期待できる成長曲線の変化になります。
縦軸が身長の伸び率、横軸が身長が伸び続ける時間を表します。
診療の際に詳しくご説明をさせて頂きますが、こちらの成長曲線(山のような形)の面積が増えれば増えるほど身長が伸びる可能性がアップするとお考え下さい。
成長ホルモン・思春期コントロール・サプリメント・生活指導の治療効果を組み合わせながら効率的に面積のアップを図ります。


低身長治療は内容によっては高額、かつ長期間に渡る治療となります。
将来に大きな投資をされるにあたり、お客様に上記治療法をしっかりと理解していただいた上で治療をさせていただきます。
利用者様の声
身長先生・田邊雄から
ご両親様へ

このページを見ている方は勿論かもしれませんが、
"身長”について人生で一度も悩んだことがない!という人はいないのではないでしょうか?そのくらい身長は皆様にとって非常に身近な存在であるかと存じます。
子供のころであれば殆どの方がもっと大きくなりたい!と思ったことかと存じます。
人によっては高すぎて悩んだ!という方もいらっしゃるくらいかと存じます。
身長が低くても”全く問題はございません!"まず初めに言えることはこの部分に なるかと存じます。しかし一方で生物としての宿命なのか、身長が高くなりたい!というのは人間の限りなく根源的欲求の一つでもあるように思います。
そんな気にしても仕方がないが、気になってもしまう身長に私は没頭しております。
身長のご相談を専門家にしたことはございますか?
お近くにクリニックなどに相談をして、”異常ないので特に何もしなくて良いです (何も出来ません)" "身長なんて全く気にしなくて良いですよ” あれ?これだけ?何も出来ないの?と思われた方は多いのではないでしょうか?
実際に他のクリニックで何も出来ないと言われて私のところにご相談に来て頂いた方は多いです。まずはお気軽に身長のことは何でもご相談下さいませ。
資格情報
身長先生・田邊雄は各種SNSで身長関連の情報を随時配信中です

ご受診推奨年齢
男性 5歳0ヶ月 ~ 14歳0ヶ月
女性 5歳0ヶ月 ~ 13歳0ヶ月
男性14歳以上 女性13歳以上のご受診は治療効果が得られないことが多く推奨はいたしませんが、個人差を考慮して15歳0ヶ月未満の方まで受診は可能としております。
※ご受診はご両親もしくは保護者の付き添いが必要です。
※初診は15歳0ヶ月以上の方の受診は出来ません。
(再診は15歳0ヶ月以上でも受診可能です。)


当院の公式LINEお友達追加で
身長治療丸わかり&あなたの最終身長予測が
一目でわかる「成長シート」をプレゼント!

成長ホルモンとは?


成長ホルモンとは、その名前の通り成長(身長)に関わるホルモンになります。男性ホルモンや女性ホルモンという単語は皆様も馴染みがあるかと存じますが、まさに
それらと同じ種類の体の中で分泌される物質になります。厳密に言えば、脳の下垂体(前葉)というところから分泌される物質で191個のアミノ酸からなるタンパク質になります。
身長と成長ホルモンの関係について
身長を伸ばす上において大事な要素は沢山あります。タンパク質、ビタミン、ミネラルなどの十分な栄養。そして適切な睡眠時間と高い睡眠の質、そして運動習慣など様々な要素が身長を伸ばす上において大事になってきます。
まずは、これらの生活習慣をただすことで身長を効率よく伸ばしてあげることが大事になります。一方で全く同じように、栄養を摂取し、睡眠をとり、適切な運動を行っているのにも関わらず身長が伸び悩んでしまう方もいらっしゃいます。
もしかしたら、その原因は成長ホルモンかもしれません。成長ホルモンは全員が分泌するホルモンではありますが、分泌量は様々であり、個人差の強いのも特徴になります。
成長ホルモン分泌不全症では低身長をきたすことが知られており、逆に成長ホルモン分泌過剰では過成長をきたすことも知られております。
身長と成長ホルモンは深く関係していることが事実になります。
成長ホルモン補充療法の効果と安全性
成長ホルモン補充療法は誰にでもされるべきではなく、特発性低身長などで強く悩まれている方に行われる治療になります。
- Efficacy and Safety Results of Long-Term Growth Hormone Treatment of Idiopathic Short Stature.
- Effect of Growth Hormone Therapy on Height Velocity in Korean Children with Idiopathic Short Stature: A Phase III Randomised Controlled Trial
などなどの様々な論文によって成長ホルモン補充療法の効果や安全性が示唆されております。
これらの報告によれば、成長ホルモン補充療法によって成長速度が2倍近くにまで高まったり、
3年間の治療で1.2SD程度(最終身長換算で9cm程度)改善されていることが分かります。
また安全性に関して言えば、基本的には体内で生成されるものを外部投与にて補充する治療になるため安全性は比較的高いものと考えられます。一方で専門性の高い治療であり、十分な知見と治療経験が必要になるとも言えます。


成長ホルモン治療概略


成長ホルモンは身長を伸ばす上において非常に大事なホルモンになっており、身体の中でも生成されるものでありますが、外部から注射という形で投与することで、身長を伸ばすのを助ける働きがございます。治療は毎日自己注射(お子様が小さい場合はご両親が打つことも多いです)になります。
成長ホルモン治療の保険診療対象
ターナー症候群/軟骨無形成症、軟骨低形成症/プラダー・ウィリ症候群
ヌーナン症候群/下垂体機能低下症(先天性、後天性)
慢性腎不全による低身長/成長ホルモン分泌不全性低身長症
成長ホルモン治療の自費診療
特発性低身長(idiopathic short stature 体質性低身長)と呼ばれるような、病気ではない方に関しましては基本的に自費診療になります。また場合によっては、治療の適応がない場合もございますのでご注意下さい。

身長先生の身長診断受診後の
初診・ホルモン治療の
料金ご案内
身長外来初診によって分かること





・将来の予測される最終身長を5つのデータから身長先生が直接予想します。またどうしてそのデータになるのかを2ページの資料を通して説明致します。
・身長治療に概略・治療によって得られる身長予測をお伝えします。またその際に成長ホルモン治療の論文紹介や、個別での治療予測などを5ページ以上の資料とともに説明致します。
・欠乏している栄養素とその補充の仕方・おおよその費用をお伝えいたします。
・生活習慣習慣について4ページの資料をとともに説明致します。
(身長先生YouTubeのアウトラインを説明する形になります)等がわかります。また、初診時にはそれらを補足する患者さん毎に書き込んだ10ページ以上の個別資料をお渡し説明致します。また、採血結果のオンラインレポートの料金も上記に含まれます。
日本製成長ホルモン: 1本/ 10mg・7万円 (税込み/自費診療料金)
各種計測と診察 レントゲン検査 採血検査にて最適な治療を診断いたします
*15歳0ヶ月以上のお子様の初診は受け付けておりません。
他雑費ご案内
ヘキシジンワンショット 60個:1000円 (アルコールでかぶれるかたのための消毒綿)
針70本 : 3000円 / 成長ホルモン注射ペン(ブック付き) : 5000円 / 保冷バックセット:200円
高容量成長ホルモン療法の年間料金目安表

あくまでも目安であり、投与方法は診察した上で決定致します。
成長ホルモン補充療法の費用は基本的には体重によって投与量が決まるため、
単純に50kgのお子様は25kgのお子様よりも費用が倍かかる計算になります。
よくあるご質問と
その回答
- Q,身長治療は保険適応になるのでしょうか?
- A,当院は自費診療のみの取り扱いとなります。病気ではないけど身長を伸ばしたい方専門の病院です。
- Q,低身長治療はいつからすべきでしょうか
- A,出来るだけ早い方が良い!と答えるのが適切と考えます。
これは低身長に限らず全てのことにおいて早期発見早期治療が良い結果を産みます。
もう少し具体的にご提案させて頂くとなるとそれは”小学生”と言う答えになると思います。
小学生と言うと、随分早いなと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
思春期開始時の身長がその子の最終身長を決めるとも言われており、
思春期開始が男の子12歳女の子11歳ころと考えると小学生のうちに治療を開始するのが
適切とも考えます。一方で、世間的には小学生何てまだまだ!と言う風潮も強く
治療が”手遅れ”になってしまいがちなのも事実でもございます。
- Q,低身長治療はいつまでやるべきでしょうか?
- A,基本的には、最終身長を迎えるまでは間隔を広げながら経過を見ていきますので
通院自体は18歳頃までをお勧め致します。
成長ホルモン治療と言う形であれば、一つの目安が1年経過時に終了を一度検討します。
希望身長になるペースであれば終了します。
一方で、希望身長にまだ到達しない場合は継続を選択します。
また骨端線の閉鎖が確認できた場合や採血上骨代謝が大人の値になった場合も
治療期間とは関係なく終了を検討することもあります。
- Q,子供がスポーツ選手を目指しています、ホルモン治療は効果がありますでしょうか?
- A,あの世界的大スターのメッシ選手は小さい頃に成長ホルモン補充療法を受けたことで有名です。彼は現在約170cm程度ですから成長ホルモン治療を受けなかったら160-165センチ程度だったかもしれません。彼は、成長ホルモン分泌不全症と言う病気でそれに対して成長ホルモン補充療法が行われたと言われていますが、体質性(特発性)低身長であり、病的ではなかった可能性も十分に考えられます。
何故なら、もし病的に成長ホルモン分泌が低かったのであれば、大人になってからもある程度成長ホルモン分泌不全状態が続く可能性もあり、そうなるとあそこまでの超人的パフォーマンスを維持出来るのかどうかは少し考えてしまいます。
そこの真相は分かりませんが少なくとも彼が成長ホルモン補充療法によって身長を伸ばしたと言う事実は本当と考えます。
お子様に最適な身長治療を
徹底診断
ご予約は
専用フォームで


身長先生
公式LINE


東京神田整形外科クリニック
東京都千代田区鍛冶町2-8-6 メディカルプライム神田
3階 神田駅から徒歩1分
休診日 木・日・祝
TEL:03-5295-2020